ゴーン記者会見から追い出された日本人記者に海外マスコミが殺到 逆取材を受けまくる皮肉展開が発生
9日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月~金曜・前8時)で、金融商品取引法違反の罪などで起訴され、保釈中に中東レバノンに逃亡した前日産自動車会長カルロス・ゴーン被告(65)が8日、首都ベイルートで記者会見したことを報じた。
会見で同氏は、「身の潔白を確信している」と主張するとともに、「自身と家族を守るためだった」と日本からの逃亡を正当化し、身ぶり手ぶりを交えながら日本の司法制度を批判した。
番組では岸本哲也リポーターがベイルートで現地取材した模様を放送した。岸本リポーターは、会見が行われるビルへ向かったが、入り口で会見に入ることを許されたメディアのリストに入っておらず建物に入れなかった姿を報じた。
岸本リポーターは、現地から生出演し、会見が行われたビルで海外メディアから自身が取材を受けたことを明かした。「海外メディアが我々日本のメディアに対する関心が非常に高くて、私があそこに2時間ぐらいいるだけで、6社から7社ぐらいインタビューの要請がありました。そのすべてに応じました」とした。
、質問の内容を「レバノンまで来て何をゴーン被告に聞きたかったのか」「会見に入れない理由は何だと思うか?」「日本の司法制度はフェアではないと言われているけど、あなたはどう思うか?」など聞かれたという。
これに対し岸本リポーターは「ゴーン被告は無罪と潔白と主張するんであれば、なぜ海外に逃げたのか。なぜ日本で堂々と裁判を受けて無罪を勝ち取らないのか」と答えたことを明かしていた。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17638654/
続きを読む
Source: U1速報
「日本・国際・特ア」カテゴリーの関連記事